実は、見かけだけではなく
測る場所を選ばない高感度3D加速度センサーを搭載。
歩数の計測は、歩行であるかどうかを判断するために、6秒以上連続した動作を歩行とみなします。
今日の分〜過去6日間の計7日間の累計歩数を表示します。これで1週間単位で目標歩数を立てることも可能ですね。
計測ボタンを押すと、区間の計測がスタートされ、さまざまな区間のデータを知ることができます。
通常の計測とは独立して計測するため、区間データをリセットしても通常の歩数計測データを失うことはありません。
通勤自の歩数、お買い物中の歩数など、特定区間の計測が可能です。
毎日午前2:00にすべての計測データを、自動保存します。
これで過去14日分の各データを確認することができます。
歩行による身体活動の強さと実施時間を計測し、「エクササイズ(Ex)」を自動計測します。
早いペースで歩くのと、ゆっくりとしたペースで歩くのとでは、身体活動の強さは異なります。
歩くペース(平均速度)を感知し、それぞれの身体活動の強さから、エクササイズを計測します。
詳しくはこちらより⇒エクササイズ機能とは
歩行による消費カロリー、燃えた脂肪量を確認できます。
基本機能もしっかり装備しています。
色のバリエーションも多彩です。