ウォーキング グッズ の定番! 万歩計 歩数計 を紹介       山佐 の 万歩計 ハドソンのゲーム歩数計 セイコーの腕時計型 歩数計 オムロン 浅田 真央ちゃん使用の歩数計 パソコンと連動する歩数計 タニタの新歩数計 カロリズム
HOME お問合わせ Q&A サイトマップ LINK


歴史好きな方にお勧めゲーム型 万歩計

品名:ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬 GK-700


ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬
ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬

アマゾン価格:3,387円 (税・送料含む)


通常価格:5,250円(税込み)

発売日:2011年4月20日

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 製品紹介 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
本製品は、歩数を距離に換算し、バーチャルに海岸沿いを歩いて日本一周をすると日本地図が完成する 万歩計です。
19044.18km(当社調べ)の本格的な実距離モードと 50 倍の速さで進める高速モードを選ぶことができ、 都道府県別に現在の歩いている位置の表示や、次の都道府県までの距離を表示します。

また、タダタカ(伊能忠敬)が 1 日の歩数に対する評価をしてくれたり、ユニークなキャラクターが現わ れて、ユーザーを応援してくれます。滅多に現れないキャラクターも存在します。
万歩計の機能としても、歩数、歩行距離、歩行時間、消費カロリー、体脂肪燃焼量の表示を備え、14 日分のメモリー機能も付いて充実しております。
また、累計機能が搭載されているため、使用開始から 現在までの日数、歩数 100 億歩、歩行距離 100 万 km、歩行時間 100 万時間まで表示することが可能で す。
カラーはブラック、ブルー、ピンクの 3 色を用意。「歩きを楽しく」をコンセプトに、ユーザーに達成 感を感じながら長期間のモチベーションを持っていただける万歩計です。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 特 徴 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


・ゲーム感覚でウォーキングができます


 〜歩数が増えるごとに日本地図が塗りつぶせます〜
〜歩いた結果を忠敬が表情、サウンド、文字、数字で評価してくれます〜
〜自分の好きな都道府県からスタートできます。〜

■エリア画面

■全体マップ画面

■評価画面
あなたが歩いた歩数に応じて画面中のマス目が塗りつぶされていきます。   日本地図全体の進行状況や周回数が表示されます。   あなたの進行状況によってタダタカのコメントが変化します。  


コメント例



・色々なキャラクターが登場して応援します。


〜宮本 武蔵、黄門様など色々なキャラクターが登場して応援してくれます。〜

YAMASA 平成の伊能忠敬 キャラクター



・カラーは黒、青、赤の3色



YAMASA 平成の伊能忠敬 カラーバリエーション



・万歩計の元祖、山佐製。基本機能もしっかり!


ゲームポケット万歩計 仕様


ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬
(社)日本ウォーキング協会公認品 です!


◇ 管理人コメント ◇

1999年に製造され長らくヒットした万歩計「ゲーム万歩計 平成の伊能忠敬 GK-500」がバージョンアップして戻って来ました。
ゲーム感覚で歩いた歩数により日本地図が作成できるというコンセプトが受け、2008年まで製造されたロングセラー万歩計です。
私も2つ程(笑)持っていますが、中々楽しく歩けたのを覚えています♪
1日1万歩で約1ヶ月くらいで日本地図が完成されます。
時折、忠敬から散歩に誘われる音楽が鳴ります。(OFF機能有り)
楽しんで歩数計を付けたい片にお勧めだと思います♪
日本地図が完成するとサプライズなイベントもあるかも!?

これを楽しみに、頑張って歩くのも良いですね♪
ご購入を検討される方はアマゾンからどうぞ。
以下をクリックすると画面が開きます。


ゲームポケット万歩 歴史好き

「ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬 〜歩いてつくろう日本地図!〜 GK-700」


(2011年6月時点、1件のカスタマーレビュー有り)

参考資料:メーカー様(PDFファイル)









当サイトへのリンクは、自由に許可いたします。お問合せよりご連絡いただければ相互リンクいたします。
Copyright© 2010, 万歩計・歩数計のポータルサイト All Rights Reserved.
山佐の万歩計、オムロン、タニタの歩数計を紹介